Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

心理学

ナルシストが失敗から学ばないのは都合のいい『後知恵バイアス』が働きまくてるからだ!という研究のお話

こんにちは、なぜか定期的にナルシストの生態をまとめてします、なすびです。 今回は『ナルシストが失敗から学ばないのは都合の良い後知恵バイアスがかかりまくってるからだ!』っていう話が興味深かったのでまとめておこうと思います。 ナルシストは都合の…

『良いオタク』と『悪いオタク』のラインってどの辺から??みたいなお話です

こんにちは、なすびです。 今回は『オタク』についての話でございます。 「オタクってどんな人間特性があるの?」って話については過去に オタクってかなりナルシスト傾向が強いのでは? 条件付きだけどオタクの妄想は幸福感を高めるかも っていう話を研究ベー…

IQよりEQが高い方がストレスに強いし人生の成功率も高い!そんなEQを高める方法【その4】

こんにちは、なすびです。 だいぶ間が空いてしまいましたが、『EQを高める方法』【その1】【その2】【その3】の続きでございます。 「人生で成功するかどうかはIQよりEQの高さによって決まるし、何ならEQが高い方がストレスにも強い!」ということで、過去数…

【メンタル】完璧主義が生まれるのは自身のせいではなく社会のせいなのでは?っていう研究の話です。

こんにちは、なすびです。 「完璧主義でメンタルも病みやすくなる」っていう話は当ブログでよくしてるんですが、今回は『完璧主義になっちゃうのって個人のせいじゃなくて社会のせいなのでもあるのでは?』っていう話が興味深かったのでまとめておこうと思いま…

IQよりEQが高い方がストレスに強いし人生の成功率も高い!そんなEQを高める方法【その3】

こんにちは、なすびです。 というわけで、『EQを高めるための方法』【その1】【その2】の続きでございます。 前回はEQの土台とも言える『自己認識スキル』を高める方法!ということでまとめてまいりましたが、今回はそんなステップ2に当たる『自己管理スキル…

IQよりEQが高い方がストレスに強いし人生の成功率も高い!そんなEQを高める方法【その2】

こんにちは、なすびです。 ということで、前回の続きです。 前回は「EQそもそも何?」というところから「何故IQよりも重要なの?」っていう理論的なポイントをまとめたんですが、今回はそんなEQを高めるための第1歩ということで『自己認識スキル』を高める方法に…

IQよりEQが高い方がストレスに強いし人生の成功率も高い!そんなEQを高める方法【その1】

こんにちは、なすびです。 「人生で成功するにはIQよりEQの方が大事だ!」っていう認識が広まってきてますが、今回は『そんなEQを高めるにはどうすればいいのか?』についてまとめた1冊が面白かったので共有しておきます! 個人的には科学的な内容で非常に好み…

【真の笑顔】頬が上がって目尻が下がってれば、相手は本当に幸せな気分なのか?っていう研究の話

こんにちは、なすびです。 『相手が笑顔だからといってポジティブな気分であるとは限らない』っていうのはよくある話で、まあ「作り笑顔」なんて言葉もあるくらいですし、日常でも「口では笑ってるけど目が笑ってない」ってセリフも聞いたことがあるんじゃないで…

ハーバード大学の心理学者に学ぶ、幸せをお金で買う5の方法と3つの+アルファ

こんにちは、なすびです。 今年こそはお金の使い方に気をつけたい!ってことで、今回はお金と幸福感についてのお話です。 これに関しては過去に「幸せをお金で買うには5つのポイントが重要だ!」って話があったんですが、今回は『+アルファで3つのことを意…

新年に立てた目標が失敗に終わるのは『3つのE』を守ってないからだ!っていう論文のお話

こんにちは、なすびです。あ〜、休みが終わってしまった、、、。 当ブログでは過去に「こういう目標を立てると失敗しやすい!」とか「小さな目標をコツコツと達成するにはどうしたらいいのか?」って話を何度かまとめてきてはいるんですが、今回は「目標が失…

『メンタル弱い』って思ってる人は具体的にどんなところが弱いのか?を細かく考えてみると気持ちが楽になるかも

こんにちは、なすびです。 その〜、ご質問などでよく見かける文の中に『私はメンタルが弱い』っていうワードがあるんですよ。 で、文を読み進めていくと「この人のメンタルの弱さは誘惑に負けやすいことなんだな〜」とか「人前で話すことが苦手なことかな〜…

感謝日記やり方 & 感謝日記で幸福感が6ヶ月間は持続するかも!っていう研究のお話

こんにちは、なすびです。 今回は『ポジティブ心理学』についてのお話です。 『感謝することはメンタルに良いよ!』っていう話は何度か過去に何度かしているんですが、『具体的にどんなことを感謝すれば良いのか?』っていう話が参考になったのでまとめてお…

自信がある人とナルシストって何が違うの?っていう論文の話

こんにちは、なすびです。 『自信がある人とナルシストの違いって何?』っていう論文が面白かったのでまとめておこうと思います。(信頼度はちょいと低め)(P) これはアムステル大学の研究になりまして『ナルシシズムと自尊心』の違い調べたレビュー論文なんで…

【10選】衝動買いを防いでくれそうな心理テクニックのお話

こんにちは、なすびです。 ということで前回の続きです。 前回はミシガン大学の研究を参考に「オンラインショップはついつい衝動買いしたくなる巧妙な罠が仕掛けられてる!」ということで、この辺を意識しておくだけでも衝動買いを減らせるんじゃないか?と…

【衝動買い予防】必要ないものをついつい買ってしまうネットショッピングに仕掛けられた5つの罠についてのお話

こんにちは、なすびです。 今回はミシガン大学の「ネットショッピングで衝動買いを促す仕組みが怖いぞ!」っていう研究が面白かったのでまとめておこうと思います。(P) まずミシガン大学いわく、 残念ながら『衝動買い』は金銭的な負担、罪悪感、羞恥心、後…

目先の誘惑に負けない人ってアレが得意だよ!っていう研究の話

こんにちは、なすびです。 今回は『目先の誘惑に負けない人って何が得意な人??』って話が面白かったのでまとめておきます。 誘惑に強い人は未来のイメージが鮮明だったぞ! これは健康な男女250名(平均年齢:約35歳)の参加者を対象に『想像力と遅延割引』…

セルフコンパッションで完璧主義な考え方が和らぐかもしれない!というお話です

こんにちは、なすびです。 今日は『完璧主義』と『セルフコンパッション』についてのお話でございます。 完璧主義というのはざっくりいうと完璧を求めすぎるあまりに精神的に窮屈になりやすい考え方のようなもので、当ブログではメンタルが病みやすくなる考…

【後編】モチベーションを維持して、習慣化を成功させるためのカギは『ゲーム化』と『記録』だ!というお話です

こんにちは、なすびです。 ということで、前回の続きになります。 www.nasubihealthcare.com 1.スケジュール帳に○をつけていた理由:『小さな進歩』を目に見える形に モチベーションを維持するために前に進んでる感覚が非常に重要なんですが、ダイエットしろ…

【前編】モチベーションを維持して、習慣化を成功させるためのカギは『ゲーム化』と『記録』だ!というお話しです

こんにちは、なすびです。( *¯ ꒳¯*) 今回は『習慣化』についてのお話です。動画から来ていただいた方も訪問ありがとうございます。 僕自身ベース練習を習慣化しようとこの1年試行錯誤してきましたが、この度無事達成することができました。この辺はモチベー…

知らぬ間にメンタルが疲弊していく『マインドワンダリング』への対処法【メンタルテクニック編】

こんにちは、なすびです。 というわけで前回の続きです。 前回は匂いや食感といった五感を活用することで『マインドワンダリング』の状態から抜け出す方法をまとめたんですが、今回は引き続きの対処法として【メンタルテクニック編】をお届けしようと思いま…

自分がうつ病かどうかは4つの質問で判断できそうだ!というお話です

こんにちは、最近はカジサックチャンネルの芸人対談にハマってます、なすびです。(`・ω・´) 今回は『うつ病』といったメンタル不調に関するお話です。 メンタルの落ち込み具合を調べる方法としては厚生労働省や国立精神衛生研究所(NIMH)が精神疾患の兆候…

メンタルが悪化したらとりあえず8つポジティブ心理学を使ってみてはいかが?という研究のお話です。

こんにちは、先日ベース動画も更新しました、なすびです。( *¯ ꒳¯*)✨ 今回は「家族介護者のためのライフ・エンハンシング・アクティビティ(LEAF)」という介護者のためのメンタルケアプログラムが、ストレスケアに役に立ちそうだったのでまとめておこうと…

【独身の方が幸せ?】結婚するとかえって孤独になるケースとは?

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 20代後半に近づくと友人との会話で結婚といワードがよく出てくるんですが、特に女性の友人なんかは「結婚しないと負け組!」、「結婚しないと会社の上司に舐められる!」なんてことを言っていて、世は何かと結婚への圧力をかけ…

【アンガーマネジメント】『怒り』や『イライラ』はそこまで悪い感情じゃないんだぜ!

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) そういえば『怒り』とか『イライラ』の対象方についてあまり書いてないな〜と思ったので、今回は『アンガーマネジメント』についてのお話しです。 『アンガーマネジメント』は怒りのコントロール方法のようなものなんです…

【第一印象の科学】人は服装でどのくらい有能さを判断しているのか?

こんにちは、天気が良いと気分がいいですね〜、なすびです。 今回は『服装による第一印象』についてのお話でございます。 服装がオシャレだと何となく印象が良い!といった感覚はみなさんも感じたことがあるかもしれませんが、そういった見た目からの印象で…

ストレスは良いものだ!と捉えてる人ほど、ストレスの悪影響が低く、パフォーマンも高い!という知見のお話です

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 当ブログのようにストレス解消に使えそうな情報をまとめていると、なんだか『ストレスは良くないものだ!』と思い込みすぎて、ついついストレスを避けようとしすぎてしまうんですが、こういった時に思い出すのがスタンフォ…

【レジリエンス】折れた心をなるべく早く立て直す3つのコツとは?

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は『レジリエンス』のお話でございます。 『レジリエンス』というのは何かネガティブな出来事によって落ち込んだメンタルを通常にちかい状態に戻す力のことを言うんですが、一言で言うとメンタルを素早く立て直す力の…

モノを買い続けても心が満たされないわけとは?幸せをお金で買うための5つのポイント

こんにちは、なすびです。(`・ω・´) 今回は『お金』のお話でございます。 お金の話で言えば過去に「年収が上がってもある考え方をすると幸福感がガッツリ下がってしまう!」って言う話をしたんですが、どうにも人はいくらお金を稼いでもある程度のラインま…

SNSの『いいね!』が少ないと感じるだけでメンタルが病みやすくなるかも、、、っていう研究のお話です。

こんにちは、なすびです。(`・ω・´) 今回はTwitterやFacebookといった『SNS』に関するお話です。 当ブログではよく「SNSの使いすぎでメンタルが病みやすくなるから気をつけよう!」ってことで、過去に「1日何分までなら悪影響が少ないのか?」とか「どのSNS…

【メンタル強化】自分が特にどんなことで落ち込みやすいのか?をチェックするDASスケールのお話です

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 以前メンタルが強くなるには『自分がどんなことで落ち込みやすいのか知ってるのが大事!』みたいな話を書いたんですが、ざっくり復習すると、 自分が落ち込んだ出来事について、何でこんなに落ち込むのか深掘りして考えて…