Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

心理学

【ちょっとした知見シリーズ】「ヨーグルトと健康」「別れにくいカップルの特徴」「神経症な人は猫を大事にする?」

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は【ちょっとした知見シリーズ】ってことで、個人的にはおもしろくて重要そうな研究なんだけど、1つの記事にするには文字数が足りなくなっちゃいそうな研究をご紹介していきます。 後は過去に1回まとめちゃった内容と…

【背術以外で腰痛の改善】「心理療法は効果あるのか?」「抗うつ薬が効く?」「痛くて運動が辛いならどんな運動が良いんだろう?」【その3】

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は『施術以外で腰痛改善シリーズ』【その3】ということでストレス編をお届けします。お待たせしました〜。 こちらの記事は前回の【その1】【その2】の続きになりますので、先にご一読頂けますとより理解がしやすいかも…

【5選】『読書の秋』メンタル関連にオススメな本

こんにちは、なすびです( ˙꒳​˙ ) 9月に入ってから涼しくなって、秋の気配を感じる気候になって来たわけですが、今回は読書秋ってことでおすすめの本をいくつか紹介していこうかなと。 といっても、自分が読んでみて「メンタルヘルス系に使えそうな知識が詰ま…

「失敗が怖くて踏み出せない!」ならせめて「どんな失敗が怖いのか?」優先順位をつけてみよう!

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は『失敗があまりにも怖くて、1歩が踏み出せない場合はどうしよう?』みたいなお話です。 「失敗したくない!」っていうのは誰もが思うことでして、まぁ失敗すると惨めな気持ちになったり、イライラしたり、周りからの目…

みんなコロナの症状で嘘つきすぎじゃない?っていう研究のお話です。

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は『みんな新型コロナの症状について嘘つきすぎてない?』みたいな研究がなかなか興味深かったので、まとめておこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 4人に1人はソーシャルディスタン…

【集中力】特にどんな人の隣で作業をするとパフォーマンスが上がりやすのか?という研究のお話

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今日は『集中力』についてのお話です。 「何か作業をする上でどんな環境に身を置くか?」っていうポイントは行動経済学的にもかなり重要で、まぁ学生の方であれば図書室とか自習室みたいに真面目に勉強してる人が多い環境…

【相手にありがちな地雷リスト:72選】友人関係を長く保つにはとにかく相手の地雷を理解せよ!

こんにちは、なすびです。(*¯ㅿ¯*;) 良好な人間関係はメンタルヘルスにも重要だ!ってことで、今回はその辺について。 以前「相手とより仲良くなるにはどうすれば良いのか?」ということで『相手から信頼されるための話題10選』についてまとめたんですが、今…

『親切な行動』はメイクにも負けないくらいその人の魅力を上げてくれるかも!っていう研究のお話です

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は『ボランティアに参加すると見た目がよく見えるかも!』っていう話が面白かったのでまとめておこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 『親切な行動』は美容の一環である! これは202…

【後編】「自分に自信がない」「自己肯定感を高めたい」という人はまず『セルフコンパッション』を鍛えよう

こんにちは、なすびです。( ˶˙ᵕ˙˶ ) 今回は前回に続き『セルフコンパッション』の後編になります。お待たせしました〜。 前回の内容をざっくり復習しますと 自己肯定感が低かったり、自信がない人は自分に厳しすぎる面がある そういう方はまずは『セルフコン…

SNS映えを気にしすぎると遊びの楽しさがガッツリ減るぞ!っていう嫌な研究のお話です。

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 「SNS映えを気にし過ぎるとその遊びから感じる楽しさが減っちゃうかも、、、」なんて知見があったのでまとめておこうかと。 これは2017年に発表された論文になりまして約700人の男女を対象にしたもの。(P)この論文では5つ…

最近何やっても楽しくないって人は運動すると半分は解消されるかも!っていう知見のお話です

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) メンタルの状態が悪化してくると今まで楽しいと思えてたことが楽しく感じなくなる!っていう事が起こったりするんですけど、その状態が長い期間が続くとうつ病といった精神疾患にも繋がる可能性があるので、早めに手を打ち…

【前編】「自分に自信がない」「自己肯定感を高めたい」という人はまず『セルフコンパッション』を鍛えよう

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は久しぶりに『セルフコンパッション』のお話です。 「自己肯定感が低いからどうにかして高くしたい」、「自分に自信ないから自信が欲しい」と悩む人は多く、当ブログでも自分のことをイマイチ認めてあげられない!とい…

デスクにあのアイテム置くとちょっとした欲に負けないかも!っていう研究のお話です

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 3日間休暇頂きましたが、本日から通常運転です! 今回は手っ取り早く欲に強くなる方法が参考になったので、まとめておこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 欲に強い人の机にはアレが置い…

楽観的過ぎと悲観的過ぎはどちらとも幸福度が下がってしまう!という意外な研究のお話

こんにちは、なすびです。(´・ω・`) 「楽観的な性格か悲観的な性格ならどっちがいいのか??」については議論が続いてるトピックの1つなんですけど、まぁこの辺は楽観的になりすぎず、悲観的にもなりすぎないことがベスト!なんて結論になりそうな感じではあ…

ポジティブに考えるのはどうも苦手という人は『メンタルサブトラクティング』が合うかもしれません!

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は『ポジティブ心理学』についてのお話。 メンタルヘルスにおいて物事をポジティブに考えることはとても大事なことでして、まあ何か嫌なことがあっても「これから良いことあるさ」とか「失敗したけど、次頑張ろう」と…

SNSはカップルの嫉妬を爆上げするのかしれないから、使い方に気をつけよう!っていう知見のお話です。

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は『SNS』に関するお話でございます。 皆さんも『Twitter』『Facebook』『Instagram』など、何かしらSNSを使っていると思いますが、当ブログでは「SNSの使用は他人と自分を比較して凹む機会が増えるから使い方には気を…

人生に選択肢や価値観が増えるとメンタルが悪化するのはなぜなのか?

こんにちは、今回は話のテーマが大きくなりすぎました、なすびです。( ˙꒳˙ ) 「メンタル状態が悪化する理由はたくさんあるぞ〜」っていう話は良くするんですが、かなり大きなジャンルで括ると以下のような感じです。 人間関係やお金 栄養バランスの乱れ、睡…

若者こそストレスケアにはマインドフルネス瞑想だ!というメタ分析のお話

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回はマインドフルネスのお話ということで、わりと最近『若者に対する瞑想の効果』について調べたメタ分析が出てたので、まとめておこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これは2018年に…

良いことを習慣化するのが上手い人は『正しい我慢』のやり方を知っている!という心理研究のお話

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 「好ましい行動を習慣化するのって難しいよね〜」という話は良くするんですけど、習慣化については過去に 前に進んでなくても、前に進んでる感じを出そう! 目標設定はあえて極小にしよう! 自分が毎日必ずやる行動に結び…

学生が親友を作るには一体何時間必要なのか?ちなみに大人はその2倍は必要かもしれないよ、という研究のお話

こんにちは、なすびです。( ˙꒳​˙ ) 今回は『仲のいい友達が出来るには何時間ぐらいかかるの?』っていう研究が面白かったのでまとめておこうと思います。(P) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これは2018年にカンザス大学が発表した論文…

『e-Sports』のトップ選手は本番のプレッシャーをどう乗り越えているのか?という研究のお話

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は『e-Sportsのトップ選手はプレッシャーをどう対処してるのか?』について調べた論文が参考になりそうだったので、まとめておこうと思います。(P) ちなみに『e-Sports』というのは賞金が数千万規模のゲーム大会みたい…

【よくある質問コーナー】『メンタルヘルスを保つには結局何から始めればいいですか?』などにお答えしていきます

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 今回は【よくある質問コーナ】ということで、メンタル関連の質問に絞っていろいろとお答えしていこうと思います。 // 『メンタルヘルスを保つには結局何から始めればいいですか?』 当ブログではメンタルヘルスに関する記…

気持ちの切り替えが格段に上手くなる『デタッチド・マインドフルネス』とは??

こんにちは、なすびです。( ˙꒳˙ ) 前回は「メタ認知療法が認知行動療法より凄いかも!」なんてお話をしたんですけど、今回はそんなメタ認知の技術である『デタッチド・マインドフルネス』のお話です。 まずはサラッと前回復習として、「認知行動療法とメタ認知…

ネガティブな思考から抜け出すには『メタ認知』が重要だぞ!というメタ分析のお話

こんにちは、なすびです。( ˙꒳​˙ ) そういえばメンタルを悪化させないため重要な『メタ認知』についてちゃんと書いたことがなかった思いましたので、今回は『メタ認知』についてです。 『メタ認知』というのは、ざっくりいうと「自分が何を考えてるのかにつ…

「お金がなくてさ、、、」「時間が取れなくて、、」相手を傷つけずに誘いを断るベストな方法とは?

こんにちは、なすびです( ˙꒳​˙ ) 友人や職場の人に食事や遊びに誘われたものの「どうも行く気がしない!」という時にそれっぽい言い訳をすることがあると思うんですが、今回はハーバードビジネススクールが『人に悪い印象を与えない断り方』について調べた…

楽観的な性格になるために使えそうな心理テクニック、『ベストポッシブルセルフ』とは?

こんにちは、なすびです。( ˙꒳​˙ ) 今日はポジティブ心理学のお話。 「性格は楽観的の方が良くて、悲観的な性格は良くないのか?」なんて議論は昔からはされてるんですが、現在の心理学の観点から言えば「健康上はやっぱり楽観的な方が良さそうだよね、、、…

【後編】気付かないうちにやってるかもしれない、 他人に悪い印象を与える6つの行動

こんにちは、なすびです。( ˙꒳​˙ ) というわけで、前回の続きです。ざっくりな復習にはなりますが他人に悪い印象を与える行動には6つの特徴がありまして、前回は 『視点取りの失敗』:自分が楽観的に考えてることについて相手がどう思っているのかを上手に…

【前編】気付かないうちにやってるかもしれない、 他人に悪い印象を与える6つの行動

こんにちは、なすびです。( ˙꒳​˙ ) 今回は『無意識にやってるかもしれない、人に嫌われる6つの行動』なんて話しが面白かったので、その辺についてまとめておこうかと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 相手に悪い印象を与える…

人に頼み事が苦手でしかもよく断られてしまう人の特徴って何だろう?という研究の話

こんにちは、なすびです。 今回は「頼み事が苦手な人はこんな特徴があるよ」って話が参考になりましたので、まとめておこうと思います。自分はいかんせん人に頼み事をするのが苦手なタイプなんで、こういうことを調べてくれるのはありがたい限りですね。 (ad…

【仕事を続けるストレス VS 失業のストレス】悪影響が大きいのはどっち??

こんにちは、なすびです。( ˙꒳​˙ ) 「ストレスの原因が主に仕事にある!」って方は多いと思うんですけど、そんな悩みを解決する手段の一つとして考えられるのが転職や離職といったところかと思います。 ストレスの原因が職場の環境にあるのであれば離れてしま…