Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【入浴習慣】毎日風呂に入ったら健康になれるのか??

こんにちは、なすびです。 寝る前の入浴が睡眠の質を高めたり、サウナ習慣があると高血圧を発症リスクが低い!みたいな話があるんですが、入浴習慣って健康につながってるの?ってことでまとめておきます。 これは大阪大学などの研究になるんですが、秋田県…

【衝動買い予防】必要ないものをついつい買ってしまうネットショッピングに仕掛けられた5つの罠についてのお話

こんにちは、なすびです。 今回はミシガン大学の「ネットショッピングで衝動買いを促す仕組みが怖いぞ!」っていう研究が面白かったのでまとめておこうと思います。(P) まずミシガン大学いわく、 残念ながら『衝動買い』は金銭的な負担、罪悪感、羞恥心、後…

【成長飲料?】牛乳で身長伸びるのはどこまでホント?について調べたメタ分析のお話

こんにちは、なすびです。 今回はシンプルな質問をいただきました〜。 小学生の時から牛乳の味が苦手です。でも先生は飲まないと身長が伸びないと言います。牛乳で身長は伸びますか? とのことで中学生3年の方からご質問ですが、「牛乳で身長伸びる!」って話…

『ダークチョコが憂うつな気分を和らげてくれるのかも』『チョコのカドミウム問題』『オススメのチョコ』といったチョコレートのお話

こんにちは、なすびです。 今回は『チョコレート』に関するお話です。 ダークチョコレートはやはりストレス解消になるのかも 「甘いものが食べたくなったらなるべくダークチョコレートを!」って話は過去に何度かさせてもらってるんですが、いかんせんダーク…

目先の誘惑に負けない人ってアレが得意だよ!っていう研究の話

こんにちは、なすびです。 今回は『目先の誘惑に負けない人って何が得意な人??』って話が面白かったのでまとめておきます。 誘惑に強い人は未来のイメージが鮮明だったぞ! これは健康な男女250名(平均年齢:約35歳)の参加者を対象に『想像力と遅延割引』…

【アダプトゲン】「アシュワガンダ」で不安がガッツリ改善するかもだ!って研究の話

こんにちは、なすびです。 今回は『アシュワガンダ』についてのお話です。 ストレスを和らげるサプリメントについては過去にいくつか触れてきましたが、最近気になってるのが『アシュワガンダ』というアダプトゲン。 アダプトゲンいうのはストレスの鎮静効果…

【ガルパ】難易度25のフルコンがギリギリだった親指勢がiPadに変えたら7ヶ月でどのくらい上手くなるのか?

こんにちは、なすびです。 グルミクのイベントお疲れ様でした〜、ということで今日は『親指でのプレイ辞めたら音ゲーは上手くなるのか?』についてのお話でございます。 昔からスマホの音ゲーは親指でプレイしていた私ですが、特に上手いと言えるわけでもな…

寝る6時間前のカフェインでも睡眠の質がかなり悪くなるかも!っていう研究の話

こんにちは、なすびです。 今回は『カフェイン』についてのお話なんです。 カフェインといえば『何かとパフォーマンスを上げてくれる成分!』として有名ですが、マイナス面として寝る前のカフェインで睡眠の質が下がるのは既にご存知の方も多いかと。 まあ寝…

【軍隊式】ハンパじゃないストレス下でも2分以内に眠りにつく方法

こんにちは、なすびです。 今回は『睡眠』に関するお話なんですが、「極めれば10秒で眠れる方法がある!」っていう話が面白かったのでまとめておこうと思います。(P) これはライターのシャロン・アックマン氏がアメリカの『Medium』というメディアに投稿して話…

ゲームで頭が悪くなると言われますが、それってジャンルによるんじゃない?っていう研究の話

こんにちは、最近はAPEXにハマっております、なすびです。( *¯ ꒳¯*) 今回は『ゲーム』に関するお話ということで、まあゲームは楽しい一方で怖いものでもあるな〜と感じる今日この頃でございます。 個人としては過去に「スマホゲームはついつい課金したくな…

【デブエット】痩せてる人が出来るだけ健康的に太るにはどうすればいいのか?【後編】

ということで、前回の続きです。 3.カロリーの密度が高いものを食べよう! 太るにはカロリーの密度が高いものを食べることも重要です。ちなみに『カロリーの密度』というのは1gあたりに含まれるカロリーが高い食品のことなんですが、これはシンプルに量が少…

【デブエット】痩せてる人が出来るだけ健康的に太るにはどうすればいいのか?【前編】

こんにちは、なすびです。 前回「太りすぎより痩せすぎの方が不健康なのでは?」なんて話をしたので、今回は「痩せてる人が太るにはどうすればいいのか?」について。 世間的には「痩せたい!」と言う声が目立ってますが「太りたい!」っていう声もあります…

太り過ぎより痩せすぎの方が不健康なのでは?っていう意外な研究のお話です

こんにちは、なすびてす。 今回は「痩せすぎ」についてのお話なんですが、昔から『ちょっと太ってる方が長生きするんでは?』みたいな話があるわけです。 これは2013年に医学誌JAMAに掲載された論文が元ネタなんですが、どうにも標準体重の人(BMIが18.5以上2…

気分を良い状態に保つには最低でも12分キツめの運動をした方がいいかも!っていう研究のお話です

こんにちは、『ラウクレ2』のチケットが取れて一安心のなすびです。 今回は運動のお話。 当ブログではよくメンタルを良い状態に保つには運動しようね!ってことを話してたりするんですが、いかんせん有酸素運動でうつ状態が軽くなったり、ウォーキングのよう…

セルフコンパッションで完璧主義な考え方が和らぐかもしれない!というお話です

こんにちは、なすびです。 今日は『完璧主義』と『セルフコンパッション』についてのお話でございます。 完璧主義というのはざっくりいうと完璧を求めすぎるあまりに精神的に窮屈になりやすい考え方のようなもので、当ブログではメンタルが病みやすくなる考…

【ベストな摂取量】全粒穀物でどこまで健康になれるのか?というメタ分析のお話です

こんにちは、なすびです。 今回は『全粒穀物』についてのお話でございます。 『全粒穀物』っていうのは胚芽やふすまなどが含まれてる穀物のことなんですが、ざっくり言うと食物繊維とかミネラルが豊富な体に良い穀物のことです。 製品名でいえば、玄米、オー…

【ベースの日】ベースの習慣化、無事に1年達成したぞー!!っていう歓喜のお話

こんにちは、なすびです。 バンドリをきっかけにベースを始めてから約1年が経ちました〜ということで、とりあえず目標にしてた習慣化が成功してよかったです。長いようであっという間な一年でございました。 で、実は本日11月11日はポッキーの日だけでなくベ…

【後編】モチベーションを維持して、習慣化を成功させるためのカギは『ゲーム化』と『記録』だ!というお話です

こんにちは、なすびです。 ということで、前回の続きになります。 www.nasubihealthcare.com 1.スケジュール帳に○をつけていた理由:『小さな進歩』を目に見える形に モチベーションを維持するために前に進んでる感覚が非常に重要なんですが、ダイエットしろ…

【前編】モチベーションを維持して、習慣化を成功させるためのカギは『ゲーム化』と『記録』だ!というお話しです

こんにちは、なすびです。( *¯ ꒳¯*) 今回は『習慣化』についてのお話です。動画から来ていただいた方も訪問ありがとうございます。 僕自身ベース練習を習慣化しようとこの1年試行錯誤してきましたが、この度無事達成することができました。この辺はモチベー…

【ブルーライトカット】オレンジグラスは目の疲れを和らげてくれそうかも!という個人的な体験のお話

こんにちは、今日は久しぶりの演奏動画作成で力尽きました、なすびです。 今回は『オレンジグラス』に関するお話でございます。 先日1週間ほどゲームに集中するためのお休みをいただきまして、毎日10時間ほどiPadのディスプレイと対峙してたわけなんですが、…

睡眠に関するあらゆる嘘とホントを吟味してくれた研究のお話です

こんにちは、なすびです。 今回は『睡眠』に関するお話です。 「〇〇であることが研究でわかりました!」っていう学説は年々アップデートされていくので、「○○が身体に良いっていう話がいつの間にか否定されてた!!」なんてことが起こったりするんですよ。(ブ…

【冷え性】手足が冷たくなる9つの原因とその解決方法

こんにちは、なすびです。 今回は『冷え性』のお話です。 私事ながら昔から冷え性持ちでございまして、11月を超えたあたりから手足がキンキンになっちゃうんですよ。 家の中にいても冷えてるし外に出たらもっと冷えるわけなんですが、人に何かもの渡したり、…

慢性的なストレスは免疫力の低下だけでなく、脳への悪影響も怖すぎるというお話です

こんにちは、なすびです。 今回は『慢性的なストレス』についてのお話です。 当ブログでは一時的なストレスであれば比較的問題はないものの、ストレス状態が慢性的に続くとちょっとまずいかもというスタンスでございます。 慢性的なストレス状態というのは副…

【食べ過ぎも食べなさすぎもダメ!】寿命が縮まない炭水化物の摂取量はどのくらいなのか?というメタ分析のお話

こんにちは、久しぶりにヘルスケア関連の記事になります、なすびです。この1週間で危うく当ブログがゲーム攻略サイトになる所でした、、、(笑) ということで、今回は『炭水化物』のお話になります。 炭水化物といえば食べすぎると糖尿病になったり、太る原…