Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

【この夏最強の飲料】慢性炎症や運動疲労の予防にはトマトジュースだ!!という研究のお話


f:id:nasubi-healthcare:20200807213734j:image

 

こんにちは、なすびです( ˙꒳​˙ )

 

ココ最近は頭が痛くなるほどの暑さが続いているせいで、誰もが飲み物の摂取量がかなり増えてる時期かと思います。

 

僕自身飲み物はカフェラテが特に好きで夏になると一日の600mlくらい作って飲んだりします。ただ牛乳の飲みすぎはがんの原因になるかもしれない!っていう研究がある以上、飲みすぎも危ないかな〜と思って、その代わりに水とかお茶とかを飲むようにしてるんですけど、何だか口が寂しい、、、

 

ということで、そんな中最近ハマってるのがトマトジュースです(笑)

 

野菜ジュース系は以前「実はそこまで健康的でなのでは?」って話を耳にしてから少し距離を置いてたんですけど、ココ最近「トマトジュースがあらゆる病気の源である慢性炎症の減らすのに役立ちそうだ!」という研究がちょっと増えてきてたんで、この夏はトマトジュースに頼るのもありかなと思ってきてます。

 

ちなみにトマトが身体に良いということについては大きめな研究がいくつか出ていて、トマト製品っていう括りならメタ分析が出てたりするんですけど、「トマトジュースだと食物繊維が少ないのでおそらく効果にも差があるだろう」ってことで、今回はトマトジュースが使われた研究に絞って見ていこうと思います。

 

 

 

トマトジュースが肥満による慢性炎症を減らしてくれるかも!

肥満や太り過ぎの状態というのは内臓脂肪が炎症を引き起こす物質をガンガン分泌してるため、慢性的な炎症状態を引き起こしている!とされてるんですけど、そんな肥満による慢性炎症をトマトジュースが防いでくれるかもしれません。

 

  • 2013年の研究:肥満の女性106人(20歳〜40歳)を対象にしたRCT研究では、毎食トマトジュースを110ml摂取したグループは、水を摂取したグループより炎症状態が改善していた。(肥満の場合はIL−6の減少、過体重のみの場合IL-8とTNF-αの血清濃度が減少)(P)
  • 2015年の研究:30人の若い女性(20〜30歳)を対象にした研究では、2か月間毎日280 mLのトマトジュースを摂取してもらったところ、血清コレステロールや炎症状態が改善していた。(P)
  • 2020年の研究:非アルコール性肝脂肪症の子供61を対象にしたクロスオーバー対照研究では、トマトジュースを摂取したセッションでは抗炎症性のアディポネクチンが増加し、IL−6が有意に減少していた。また腹部の脂肪はトマトジュースを摂取したセッションで減少率が約2倍になっていた。(P)

 

とのこと。

 

どれもダイエット系の研究でトマトジュース系を使っているので、炎症状態の改善は低カロリー食で体重や脂肪が減った影響もあるんですけど、その辺を差し引いてもトマトジュースのメリットは残ってるんだそう。加えてダイエットのちょっとしたサポートとしても使えそうな印象がありますね〜。

 

トマトジュースは運動の疲労回復にも良さそうだぞ!

程々の運動が体に良い!というのはすでにご存知の方も多いと思いますが、運動というのは体を程よくダメージを与えることで細胞を活性化させるようなものなので、体に良いとはいえ体内でちょっとした炎症や酸化ストレスが発生します。

 

このような炎症や酸化ストレスは運動疲労と捉えるとわかりやすいかもしれませんが、そんなトマトジュースが運動疲労を軽減するのに使えるんじゃないか?というデータがいくつかありまして、

 

  • 2012年の研究:15人の参加者に5週間毎日150mlのトマトジュースを摂取してもらった状態で、最大心拍数を80%に維持するような運動を20分間行ってもらったクロスオーバー対照研究では、トマトジュースを摂取をしたセッションの方が運動後の酸化ストレスマーカーが有意に減少していた(P)
  • 2013年の研究:15人のアスリートを対象にしたRCT研究では約2ヶ月間、運動中や運動後にトマトジュースを摂取したグループは炭水化物を摂取したグループに比べて筋肉の損傷レベルや体内の炎症レベルが低下していた(CRPとか)(P)
  • 2020年の研究:16人の参加者に3週間毎日100mlのトマトジュースを摂取してもらった状態で、最大心拍数を80%に維持するような運動を20分間行ってもらったクロスオーバー対照研究では、トマトジュースを摂取をしたセッションの方が運動後の酸化ストレスマーカーが有意に減少していた(P)

 

とのこと。

 

運動によるダメージをトマトジュースが程よく軽減してくれるぞ!ということで、これは運動中の水分補給にトマトジュースの時代が来るかもしれませんね〜。

 

まとめ

そんなわけでトマトジュースがダイエット、そして運動疲労や慢性炎症の対策に役立ちそうということで、この夏の水分補給にはトマトジュースを選択するのはありかと思う次第で、僕個人としてはしばらくは飲料のスタメンに入れるつもりです、、、(水、お茶、ブラックコーヒー、カフェラテ、トマトジュース)

 

また当ブログの目的であるメンタルの改善に役立つっていうデータはないですけど、炎症状態の改善効果を考えると全く関係ないわけでもなさそうなんで、とりあえず1日200mlくらいは飲むようにしましょうかね( *¯ ꒳¯*)