Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

人工甘味料スクラロースで糖尿病になりやすくなるかも!という研究の話

f:id:nasubi-healthcare:20200526094710j:image

こんにちは、なすびです。( ˙꒳​˙ )

 

人工甘味料ってどうなんですか?」っていう話は良く聞かれるんですけど、過去の研究を見てみる限りは、

 

  • ダイエットには使えそう(コーラをダイエットコーラに置き換えた場合)
  • ただ腸内環境が荒れるかも
  • 長期的に使ったときの悪影響がわからない

 

ということで、まあダイエットには使えそうだけど正味なところあまり頼りたくないものではあるなあ〜と言った感じでしょうか。

 

ちなみに僕としては過去の研究をもとに、人工甘味料の危険度を種類別に分けてたりするんですけど、

 

特に身体への害が大きいかも

 

 

比較的安全そう

 

 

と言った感じです。モノによっては腸内環境を悪化させたりするかもしれないし、問題がないモノもあったと、種類によって身体への影響は様々な感じなんです。

 

まあと言ってもわかってないことが多い分野ではあるので、「この人工甘味料なら安全だ!」と断言できるものはなさそうな感じなんですが、今回は「スクラロースで糖尿病になりやすくなるんじゃない?」という話がありましてので、まとめておこうかと思います。

 

 

 

スクラロースインスリン抵抗生が悪化する!!

これは2018年の研究になりまして、66人の健康な男女を対象に「スクラロースの消費が糖代謝にどんな影響を与えるのか?」を調べたRCT研究になっております。(p)

 

参加者の細かいプロフィールを見ていくと、

 

  • 年齢:18〜55歳
  • BMI:正常(18.5〜24.9)
  • 普段の人工甘味料の消費は少ない

 

ということで、この研究からは比較的健康な人が人工甘味料を摂取したらどうなるのか?ということが読み取れそうな感じであります。人工甘味料系の研究は肥満の対象にした研究の方が多いので、健康な人への影響を見てくれるのは嬉しいポイントですね〜。

 

でもって研究の手順ですが、参加者を以下の2つのグループに分けて実験を行っております。

 

 

スクラロースプラセボをそれぞれ14日間毎日摂取してもらって、身体の変化を観察してみたという感じですね。

 

でもってそんな結果はと言いますと、

 

 

ということで、スクラロースを摂取したグループの方の糖代謝が悪化していたそう。この辺は過去の観察研究でも人工甘味料の摂取で糖尿病リスクが上がる!なんて報告があるんですけど、その辺とも繋がってきそうな感じであります。

 

でもってなんでこんなことになったのかといえば、研究者曰く、

人工甘味料の消費による腸内細菌の変化は、グルコース代謝に影響を与える腸内細菌症を引き起こす可能性があります

とのことで、どうやらスクラロースで腸内細菌及び腸内環境の悪化することで、糖代謝にも悪影響を与えてそうな感じなんだとか。まぁこの辺は過去の研究でもサッカリンで腸内で炎症が発生した!なんて報告もありますもんね〜。

 

他にも脳が混乱してインスリンの分泌が上手くいかないなんて説がありますが、とりあえずインスリンの効きが悪くなって、糖尿病になりそうな印象にはなってしまいますな、、、。

 

この辺は研究待ちということになりますが、個人的には安全部類として評価してたスクラロースはちょっと評価を改めようと思います。

 

「それでも人工甘味料に頼りたい!」という方がいれば、今のところステビアが安全そうで、ステビアをお使いくださいませ。( ˙꒳˙ )