Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

『2分でジャンクフードやお菓子への欲求を何とかする方法』が斬新だった件

f:id:nasubi-healthcare:20210221141050j:image

 

 

 

こんにちは、なすびです。

 

今回は『2分でジャンクフードの誘惑を減らす方法』が斬新だったのでまとめておこうと思います。

 

この研究では3つの研究に渡って『食品の香りが食品選択にどのように影響を与えるのか?』について調べたものなんですが、そんな3つの研究内容と結果はこんな感じ。(P)

 

その1.中学校の食堂で行われた実験

この研究では食堂の匂いを以下の香りにすることで「学食で頼むメニューに変化があるのかどうか?」を調べてくれてます。

 

  • リンゴの香り
  • ピザの香り

 

匂いはネブライザーを使い、日によって違う匂いをさりげなく充満させてます。

 

そして結果はこんな感じになりました。

 

  • 食堂がリンゴの香りの時は不健康なメニュー(ハンバーガーやフライドポテト)を選んでる人は36.96%だった
  • しかしピザの香りの時は不健康なメニューを選んでる人は21.43%だった

 

っていうことで、ピザの香りを嗅ぎ続けた人達の方がジャンクフードを購入しなかったんだそう。自分は匂いを嗅ぐとむしろ食べたくなるタイプなのでこの結果はとても意外でしたね。

 

 

その2.スーパーで行われた実験

この研究でも先と似たようなデザインで「香りによって購買行動に差があるのか?」を調べてくれております。匂いについては

 

  • チョコチップクッキーの香り
  • いちごの香り

 

この2つで比較されてるんですが、どんな差があったのかというと、

 

  • チョコチップクッキーの香りを嗅ぎ続けたグループのほうが不健康な食品の購入量が少なかった(健康的食品を買ってた)

 

とのこと。これも先と同じようにジャンクフードの匂いを嗅ぎ続けていないグループの方が不健康な食品に手を出す可能性が高かったんですって。

 

 

その3.実験室で行われた研究

これも66人の被験者を対象にした研究なんですが、やってる事としては今までの内容と似たような感じなんです。しかしこの研究では匂いを嗅ぎ続ける時間に応じて以下のように分類しております。

 

  • 匂いに晒される時間が30秒未満
  • 匂いに晒される時間が2分以上

 

「匂いの種類ではなく食品の匂いを嗅ぐ時間によって食品選択が変わるのか?」をチェックしてくれたんですが、結果はこんな感じになりました。

 

 

  • 2分以上香りを嗅ぎ続けた時は不健康な食品を選ぶ確率が低かった
  • しかし30秒未満になると不健康な食品を選ぶ確率が高くなった

 

ということで、飲食店の横を通り過ぎるくらいレベルの時間香りにさらされると不健康な食品を選択しやすいんだそう。スコア的には『22.00 VS 44.83』の差なので無視できない感じではありますね。

 

 

香りだけではなく食べ物の写真を見続けても同じことが起きる

では『なんで不健康な食品の匂いを嗅ぎ続けることで不健康な食品を選択しにくくなるのか?』ってところなんですが、これはクロスモーダル現象によるものだと考えられてます。

 

これはざっくりいうと味覚と嗅覚は脳の神経で繋がってるから匂いを嗅ぎ続けるとその食品を食べた気になるという現象なんですが、研究曰く、

この効果はクロスモーダルな感覚保護によって引き起こされているように思われる。それによって刺激の強いあるいは報酬レベルの高い食品の香りに長時間暴露すると脳の報酬系回路に快感が誘発され、その結果刺激の強い食品を実際に消費したいという欲求が減退する。注目すべきは香りに短時間(30秒未満)暴露すると効果が逆転することである。

とのこと。

 

飲食店のダクトからの匂いでお腹減るのもこの研究結果によって説明ができるわけなんですが、逆にダクトの前で長時間匂いを嗅いでると食欲がなくなる可能性があるみたいですね。

 

ちなみに昔のオードリー春日さんは「焼肉屋のダクトから出る肉の匂いで白米を食べる」という超節約生活をしてたみたいなんですけど、それもおそらくクロスモーダル現象を使うことで焼肉弁当を食べているような錯覚を脳を起こしてたのかもしれませんね〜。

 

ちなみに似たような現象だとインスタといったSNSで食品を写真を長時間見続けると食べたくなくなるって現象がありますんで、ジャンクフードの誘惑に負けそうになったら、

 

 

  • 2分以上食品の匂いを嗅ぎ続ける
  • 同じように食品の写真を見続ける

 

 

なんて方法を使ってみると良いんじゃないでしょうか。

 

自分はとりあえず飲食店をそばを通らないようなルートで家に帰るようにしましょうかね〜。