Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

転職は3年我慢してからが常識。でもメンタルヘルス的に明らかに転職すべきケースとは?

こんにちは、なすびです。

 

今回は職場のストレスについてです。

 

テーマ

上司が嫌すぎで仕事を辞めたくなったら、早めに辞めた方がいいかも

 

  • 転職って、どうしても3年我慢しないダメ?

  • 明らかに嫌な上司がいる場合は、早めに辞めた方がいい!

  • 嫌な上司は身体に爪痕を残す!

  • 心に余裕を保つためにも逃げるという選択肢を!

 

 

転職って、どうしても3年我慢しないとダメ?

 

f:id:nasubi-healthcare:20191220105223p:image

引用:ぱくたそ 

 

当ブログではメンタルヘルスについて扱っているということで、今回は「職場のストレスはどのぐらいまで我慢するべきなの?」みたいな話を書いていこうと思います。ストレスの大半は仕事から!と言っても過言ではないですからね〜。

 

さて職場のストレスといっても色々あると思いますが、

 

  • 職場の人間関係がしんどい!
  • 仕事が面白くない!
  • なんか思ってた仕事と違う!
  • 給料が少ない!

 

といった感じで、人それぞれストレスを感じている部分は違うのかなと。

 

こういったストレスや不満といったところから、転職のことを考えるようになるかと思いますが、いかんせん世の中には「転職は3年我慢!」なんてフレーズがあったりするわけです。1年足らずで辞めてしまったら、他社からの印象が悪いってヤツですね。まあ会社側からしたらすぐに辞められたら何百万の損失になるので、仕方ないといえば仕方ないですけどね、、、。

 

しかしながら職場のストレスで死にそうになっているのに、「3年は続けなきゃ、、、。」なんて考え過ぎて、心も身体を壊すなんてことはあまりにも不幸すぎるので、今回はメンタルヘルス的な側面から明らかに辞めるべきケースを考えていこうと思います。

 

 

明らかに嫌な上司がいる場合は、早めに辞めた方がいい!

明らかに嫌な上司がいる場合は、早めに辞めた方がいいと考えます。理由は後ほど詳しくお話しますが、嫌な上司と働くのは思っているより身体のダメージがかなり大きいからです。

 

しかしながら誰だって少しくらい嫌な部分はありますし、嫌な上司かどうかは自分の捉え方次第なんてところがあるので、ここでいう嫌な上司とは、

 

  • 他人を蹴落としてまで、出世しようとする
  • セクシャルハラスメントのような嫌がらせをしてくる
  • 失敗についての批判に加え、やたらと怒鳴り散らす

 

といった、明らかに常識を超えた範囲の嫌がらせをしてくるといったところでしょうか。「こいつヤバイな」と思っちゃうような人のことだと思ってください。これだけでも嫌な上司の鏡みたいなところがありますが、さらに厄介なのが嫌な上司に限って仕事ができるというパターン。

 

5万人の労働者を調査した、ハーバード大学ビジネススクールの研究によれば

有毒な労働者は平均的な労働者よりも生産的である

なんて傾向があったりしまして、嫌な上司に限って仕事が出来るなんてパターンが結構あるんだそう。こうなると「逆らえない」といった感覚や「自分の裁量権がない」といったストレスがさらに精神を蝕むわけです。(p)仕事が出来なければ付け入る隙がありそうですが、仕事が出来るとなればこれほど厄介なこともありませんな。想像するだけでも病んじゃいそう。(°_°)

 

 

嫌な上司は身体に爪痕を残す!

んでもってここからが詳しい理由になります。

 

職場の人間関係がメンタルヘルスに大きな影響を与えるのはイメージしやすいと思いますが、「辞めてはならない!」なんて思いすぎると、身を壊しかねないので注意であります。

 

具体的には

 

  • ハーバード大学ビジネススクールの調査:嫌な同僚のせいで悪化したストレスは 、たとえ会社を辞めても健康的なレベルにもどるまで 2 2ヶ月かかる。(p)
  • 2018年の研究:ギャラップ社のデータ、412,884人を調査した研究では嫌な上司の元で働く従業員は高血圧やコレステロール、糖尿病といった症状に悩む人が20%増える(p)
  • スウェーデンの研究:3122人の男性を調査した研究では、嫌な上司の元で働く被験者はそうでない従業員と比べると心疾患リスクが35%高かった。(p)

 

といった感じで、病気になってしまうリスクがあがってしまうわけですな。どれも観察研究にはなるものの、ストレスがこのような悪影響を与えてもなんら不思議ではないのかなと思います。(・・;)

 

正直我慢を続けた結果、数年で再起不能になってしまうくらいであれば、今の職場を辞める方が賢明な選択であることは間違いないなさそうです。1番大切なのは自分の身ですからね〜。

 

 

心に余裕を保つためにも逃げるという選択肢を!

 

嫌な上司や同僚といったストレスを抱え込みすぎても、危険であることはデータが示す通りであります。ストレスで深い傷が残る前に、嫌な上司から逃げる手段(部署を変えるように訴えてみる、職場を変える)を取るのは賢明な判断であると思います。もし明らかに嫌な上司を平然と受け入れているような会社(何も対処してくれない)のであれば、辞めるべき理由はさらに明確になると思います。

 

こんな悩みを自己啓発本に相談すると「自分から変わろう!」みたいなことを書いてたりすると思うんですけど、こういった嫌な上司というのはいかんせん、

 

  • 自尊心が高い
  • 自意識過剰

 

なんて傾向があるので、自分が変わることで相手が良い方向に変わるという保証はないわけです。(p)上司を更生させるためにストレスを溜めてしまうのであれば、自分から離れるという選択を取ることも重要なのかなと思いますな。

 

「今の仕事が好きで」とか、「家族を養っている」といった感じで、どうしても辞められない状況にある人もいるとは思いますが、「辞めちゃダメだ、我慢しなきゃ」なんて考え過ぎない方がいいのもまた事実かと。特に嫌な上司はメンタルヘルスへの悪影響が強いので、時には辞める勇気を持つ!なんて選択肢を頭の中に入れていただけると、嬉しく思います。(`・ω・´)

 

我慢ダメ、絶対!