Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

人は環境によって簡単に性格が変わっちゃうぞ!みたいな話


f:id:nasubi-healthcare:20200612172309j:image

 

こんにちは、なすびです( ˙꒳​˙ )

 

当ブログではメンタルヘルスについて扱うことが多いので、今日は「環境と性格や気分の関係」について書いていこうと思います。なんで環境が重要なのかといえば、人はいかんせん社会的な生物ではありますので、その環境によって気分や行動が変わりやすいんですよ。

 

例えば、接する相手によって性格が変わっちゃうことを『ペルソナ』なんていったりしますけど、最近だと「自分が身を置く環境で性格まで変わっちゃうのでは?」なんて研究が出ておりましたので、その辺についてまとめておこうと思います。

 

カフェいるときと自宅いるときで性格が変わる!!

これはスタンフォード大学の研究になりまして、大学のキャンパスで2,350人の大学生を対象に「自分が身をおく環境によって性格が変わるのか?」について調べたもの。(p)https://doi.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Fpspp0000297

 

まず参加者には

 

  1. 標準的な性格テスト(ビックファイブ)をやってもらう
  2. 毎日に数回の短い性格テスト+自分が今どこにいるのか?について答えてもらう
  3. 場所によって性格が変わるのかをチェック

 

と言った感じで、過ごした場所とその時の自分の性格について約63,000の回答を集めたんだそう。

 

ちなみこの短い性格テストですが、ビッグファイブの簡易版のようなもので、

 

  • 開放性=「何らかのアイデアに関心が持てそうですか?」
  • 誠実性=「今混乱してないですか?」
  • 外向性=「落ち着いてますか?」
  • 調和性=「思いやりが持てそうですか?」
  • 神経症傾向=「不安もなく感情的に安定してそうですか?」

 

という質問を、2週間毎日数回答えてもらったんだとか。まあ本来のビッグファイブの方が性格診断としてかなり制度が高いんですけど、いかんせん時間がかかるので、それに近い答えを出すような簡単な質問で代用したような感じですね。

 

でもってこの質問を答えた場所は人によって様々で、

家、職場、図書館、カフェまたはレストラン、キャンパス、大学のサークル、友人の家、ジム、礼拝所、ショッピングモール、車内

と言った具合に、主に10種類の場所を特定したんだそうです

 

そしてそんなデータを解析してわかったことはというと、

 

  • その場の環境で性格も変わってる!

 

とのことで、これは例えば

 

  • カフェにいると他人に思いやりが持てそうな気分になる
  • 家に帰ったら人に親切にしたく無くなる

 

といった感じで、同じ人でも場所によって気分に変化があるんだそう。

 

研究者いわくですが、

私たちが頻繁に選択する場所は、現時点での私たちの思考、感情、または行動に影響を与えるだけでなく、実際に時間とともに私たちの性格を変える可能性がある。

〈中略〉

この結果は物理的な環境を変えることによって彼らの心理的経験を変えることができるかもしれない。

とのことで、まぁ根本的な性格を変える(怒りっぽい性格を穏やかにする)のは難しいそうなんですけど、イライラのような一時的な気分の悪さとかは環境によって変わりそうな感じなんですね。

 

でもって更に

このデータから人格特定の側面を引き出すことができることを発見しましたが、さらに特定の人格特性を持つ人々が特定の場所に引き付けられることを示しました。

とのことでして、要は外向的な人は人と関わりたいから、パーティや外に出かける行動が増えやすいし、内向的な人であれば家や図書館といった落ち着つく場所を選択しやすいんだそう。

 

まぁ確かに自分が居心地がいい所は進んで行くことは多いでしょうな〜。

 

どんな気分になったらどこに行くか決めてみよう!

でもって『これがストレス解消にどう使えるの?』話なんですね。まずは自分の性格タイプを理解しようってことで、

 

  • 家にいるとストレス溜まるタイプなのに、何故か家にいることが多い
  • 外にいるとストレス溜まるタイプなのに、何故か外にいることが多い

 

なんて性格に関わらず、好みに合わない行動が多ければ、出来るだね行動パターンは変えたいところであります。

 

でもってそうしたら、

 

  • 家でイライラしたら、近くのカフェに行く
  • 家で悲しくなったら、公園に行く
  • 外で虚しい気分になったら、図書館へ

 

という感じで、自分は家でイライラしたらカフェでお茶飲む!とか、悲しくなったら公園でボッーとする、みたいなルーティンを作ってもらえると、家にいるよりは気分の回復が早そうな感じであります。

 

もし考えるのがめんどくさい!という方がいれば、

 

  • 家の中でネガティブな気分になったら、外に出よう!外で気分が悪くなったら家に帰ろう!

 

という感じになりますかね。まぁ割と当たり前感はありますけど、個人的にはちょっとしたことで環境を帰るのは感情のコントロール方法としても使えそうなんで意識して見ようと思います。( *¯ ꒳¯*)