Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

ソーシャルゲームについついお金を注ぎ込んじゃう理由がこの3つだった!という研究のお話

 


f:id:nasubi-healthcare:20200317201915j:image

 

こんにちは、なすびです。

 

先日とあるゲームにお金をつぎ込みまして、ちょっとだけ後悔しているような良かったようなという微妙な気分なのですが、今回はそんなソーシャルゲームのお話しです。

 

インターネットが普及してスマホでも手軽にオンラインゲームが楽しめる昨今、誰しもがアプリでゲームをやったことはあるかと。ただちょくちょく怖い話も耳にしておりまして、最初は5000円くらいの課金だったけど、気がついたら50万円使うようになってしまったという例があるくらい、気をつけなければいけないのも確かなわけですね。(p)

 

でもって今回は「ソーシャルゲームについついお金を使っちゃう理由はこの3つだ!」という話が、個人的に教訓になりましたのでまとめておこうと思います。事前にオンラインゲームの仕組みを知っているとよりわかりやすいかと思いますので、良くわからない方はYouTubeとかでソーシャルゲームを見てみることをオススメします。

 

 

 

ソーシャルゲーマーが夢中になっているのは、ソーシャルゲームではない!

これは普段からソーシャルゲームに10万円以上を使うような「ソーシャルゲーマー」100人を対象にしたもの。

 

研究内容としてはソーシャルゲーマーたちに「ソーシャルゲームについての魅力とは?」に関する質問しまして、ソーシャルゲームにお金と時間をかけてしまう理由ついて調べてくれております。(1)

 

ちなみにここで言うソーシャルゲームはどんなものなのかと言いますと、

 

  • キャラクターを育成して強くする
  • 100人の仲間とパーティーを組んで、協力して敵と戦う

 

といういたってシンプルなもの。

 

ただこのゲームにお金をかける理由がいくつかありまして、

 

  • キャラクターを強くするためには、時間がかかる「タスク」をこなさなくてはいけない
  • しかしお金をつぎ込むことで、その「タスク」にかかる時間が短縮される
  • ある程度強くないとパーティーから追い出される

 

という感じ。お金をかければかける程早く強くなれることに加えて、強くならないとチームをクビになってしまうのを避けるために、お金と時間を費やすようにできているということです。まあ基本的なソーシャルゲームによくある話ですね。

 

でもってこの研究の面白いところが、研究者自身がそのソーシャルゲームを6ヶ月やりこんでいるというところなんですけど、

 

  • 研究者が実際にソーシャルゲームを6ヶ月プレイ
  • 100人で構成されているパーティーに入りこみ、協力して敵と戦う
  • パーティーメンバーとの絆を深めた上で、ゲームのチャット機能などを通じて質問をする

 

といった感じ。ゲームをプレイして、相手の信頼得てから「ソーシャルゲームに関する」質問をして、なるべく信頼度の高い回答を得られるように心がけたんだそう。これは面白いですね〜。

 

ではそんな調査からわかったことが以下の3つになりまして、

 

  1. 自己肯定感のため:45%の人が自分が強くなっている感じや相手に勝利したことで得られる満足感のためにお金を使っていた
  2. コミュニティー意識のため:25%の人が仲間と一緒に協力する一体感、チャットで人と繋がっているという感じに夢中になっていた
  3. 課題を回避するため:18%の人が宿題や仕事といった嫌なことを忘れたいという理由で夢中になっていた

 

とのこと。

 

さらに少し詳しく見ていきますと、

 

  • 一部「ソーシャルゲーマー」は最初から強いパーティーに所属するために、27000円以上のアカウントを購入してからゲームを始めた
  • また一部「ソーシャルゲーマー」はこのパーティーに所属し続けるたいという理由で、4万円以上の課金をしていた。

 

とのことでして、根本的ところでは自己肯定感や周囲の人に認められたいといった理由でソーシャルゲームにお金と時間を注ぎ込んでしまうんだとか。うーん、なるほど。

 

でもって、研究者いわく

私たちがこの調査に取り組んだ時、ソーシャルゲーマーはソーシャルゲームにはまっているからお金と時間を費やすのだと考えていた。しかしながら今回の調査でソーシャルゲームに夢中になるのは自己肯定感やコミュニティへの帰属意識、嫌なことを忘れるためといった3つ根本的な理由があることがわかった。

とのこと。

 

まぁ僕も良くないとは思いつつもソーシャルゲームにお金と時間を注いでしまうのは、

 

  • 周りがもってないキャラを当てる優越感!
  • ゲームが上手いと周りから賞賛されるという承認欲求!
  • 前より上手くなっているといった達成感!

 

があたりが心を満たしてくれるからなんでしょうな〜。わかっててもやっちゃうのが辛いわ、、、(´ω`)トホホ…

 

まあ人生はクソゲーなんて良く言われますが、対してソーシャルゲームは僕らが満たして欲しいポイントをしっかりと抑えてくれるわけです。こりゃハマるのも無理はない(自己暗示)

 

まあ僕自身オタクということで課金のしすぎには気をつけていきたいと思いつつも、今後は課金を減らす方法なんて話もかけたらと思いますね。

 

またこの3つを満たす手段はソーシャルゲーム意外にもありますので、皆さんはくれぐれもご注意いただければと思います。

 

ではでは〜。(  ˙꒳​˙  )

 

 

 

 

参考文献

(1)https://www.researchgate.net/profile/Jhony_Ng/publication/290479141_The_dark_side_of_social_media_game_the_addiction_of_social_gamers/links/56ab004f08aed814bde6cf37/The-dark-side-of-social-media-game-the-addiction-of-social-gamers.pdf