Vitality Asset

心配性な元セラピストがメンタルヘルスについて考えるブログ

【ベース歴14ヶ月】9ヶ月メンテナンスしてない弦を交換したら、今までのベース音が死んでたことに気づかされた件

f:id:nasubi-healthcare:20210121173120j:image

 

こんにちは、先日2万で買ったコンプレッサーを2日でぶっ壊しました、なすびです、、、、(泣)

 

バンドリというコンテンツをきっかけにベースを初めて14ヶ月が経ちましたが、今回は初めての『弦交換 & お手入れ』ってことでまとめておこうと思います。

 

ちなみに弦交換は10ヶ月ぶりなことに加えてお手入れなんて一切してこなかったものですから、弦交換を終えた時の音の生まれ変わりがすごすぎて感動しました。

 

逆にいえば「僕今まで死んだベース音で演奏動画作ってました??」っていうレベルの違いを感じたので、「自分のスラップといった演奏がしょぼく感じるな〜」って感じる初心者の方がいれば、これからまとめるメンテナンスとかで改善するかもしれません。

 

やり方は一応YouTubeで調べまくったことを実践してる(つもり)です!

 

『弦交換 & お手入れ』

ってことで、早速スタート!手順は「bass  shop Geek IN Box」の店員さんである嵯峨さんの動画を参考にさせていただきました〜。(フレットの手入れは省いてます)

 


プロが教えるベースの弦交換の方法とプチメンテ

  

1:ペグを緩めて、古い弦をニッパーでバッサリ

f:id:nasubi-healthcare:20210121173050j:image

 

まずは古い弦を取り外していきます。元は束にすると安全だそうです。

 

2:ネックをアルコールシートで拭く

f:id:nasubi-healthcare:20210121173105j:image

 

 

揮発性のアルコールであればなんでもいいみたいなんで、とりあえずゴシゴシ、、、、。

 

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173123j:image

 

 

 

うわぁ〜、思ってたより汚い、、、、。

 

 

その後5分間くらいかけてネックを拭きまくりました〜。

 

 

3:ネックにオイルを塗る

f:id:nasubi-healthcare:20210121173034j:image

 

 

「ベースは木で出来てるから乾燥の影響を受けるぞ〜!」ってことで、オイルを塗布してあげるといいみたい。

 

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173126j:image

 

 

ということで、Amazonで購入した楽器用のオイルを染み込ませていきます。レモンのいい匂いだ〜。

 

 

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173047j:image

 

 

そして合わせて買ったポリッシングクロスでオイルを拭きつつ馴染ませていきます。

 

 

フェルナンデス WCSポリッシング クロス 625S

フェルナンデス WCSポリッシング クロス 625S

  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173053j:image

 

おお〜、さっきより木に潤いが、、、。ネックが相当乾いてたんだろうな〜。

 

4:弦の取り付け

f:id:nasubi-healthcare:20210121173057j:image

Amazonで買った弦を取り付けていきます。他のベーシストさん曰く、『ダダリオ.045〜.100の弦』が良くも悪くもオーソドックスってことだったんで、とりあえずこれにしておきました。

 

 


f:id:nasubi-healthcare:20210121173115j:image

 

ベースの下の方から、

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173040j:image

f:id:nasubi-healthcare:20210121173102j:image

 

ネックの方まで伸ばして、

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173130j:image

 

感覚人間のわい、適当なところでパチン!

 

※動画では何センチのところで切るといいよ!って解説してたんで、皆さんは動画の内容を参考にしてください。

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173037j:image

 

ねじりを取り除きつつ、ペグを巻いていき、


f:id:nasubi-healthcare:20210121173112j:image

 

 

完成!!見た感じ1人で出来た気がする!!

 

5:弦の劣化を抑える『ストリングライフ』を塗る


f:id:nasubi-healthcare:20210121173030j:image

 

手汗とか汚れの付着で弦の劣化が加速する!って話だったんで、それを防ぐために『ストリングライフ』のような薬剤を塗るといいらしいです。

 

DR ストリングケアリキッド STRING LIFE

DR ストリングケアリキッド STRING LIFE

  • メディア: エレクトロニクス
 

 

ちなみに高い弦だと最初から劣化防止剤が塗られてる商品がある見たいなんですけど、高かったので弦に塗布するタイプにしました。


f:id:nasubi-healthcare:20210121173026j:image

 

で、そんな劣化防止剤を別のクリーナーに染み込ませまして、

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173044j:image

 

挟んで上下に動かすと、弦にしっかりコーティングできるという感じですね。

 

f:id:nasubi-healthcare:20210121173108j:image

 

 

改めて、完成!!

 

 

自分の楽器が綺麗になるっていいですね〜、メンテナンスは男のロマンやな。

 

 

 

では早速試奏

 

 

ベーン〜♪

 

 

ひええ〜、こんなに音が違うの!?

 

 

今までの音死んどったんか!?って思うくらいの違いでびっくりしました。今まで弦の手入れなんてしてこなかったせいで、相当弦が傷んでたっぽいです。ベーシストの方によっては2〜3ヶ月くらいでダメになっちゃうという方もいらっしゃったんで、9ヶ月手入れなしで使い続けて当然ですよね、、、。

 

初心者的な言い訳をすると、買ったばかりのベースの音なんてほとんど覚えてなかったんで特に違和感を感じなかったですけど、まさかここまで変わるとは思いませんでした。

 

ということで、今回の弦交換を期にプチメンテナンスの大切さを学びました。これからも頑張って練習して、出来るだけ上手に見えそうな動画作っていきたいですね〜。

 

PS.14ヶ月目動画、もうちょっと待ってください、、、。